Patica(パチカ)
1,100円(税100円)
Patica(パチカ) 製造元 : ワナ・グルーブ(日本) パチカとはもともとアフリカの民族楽器で、セネガルやマリ共和国などで母親が子供に作って与える玩具です。現地では、アサラト、ケスケスと呼ばれています。 それをプラスチック化し、壊れにくく、安価で提供できるように日本で考案されたのが"パチカ"です。 パーカッションとカスタネットの要素が入り混じり、さらに技数の多さ、アクションの派手さも魅力です。 また、レッスンDVDも取り扱っています。(\3,900-) パチカ技の基本中の基本の「3級」から上級者テクニックの「5段」まで紹介されています。 難しくて途中で投げ出してしまった人もこのDVDを見れば大丈夫。 スケーターは、「けん玉」と「パチカ」を標準装備して出かけましょう。 日本パチカ連盟のサイト http://www.patica-world.com/ イエローマンのパチカ動画(YouTube)